自動メッセージ
自動メッセージタブから設定できる内容を一覧でご紹介いたします。
最終更新
役に立ちましたか?
自動メッセージタブから設定できる内容を一覧でご紹介いたします。
最終更新
役に立ちましたか?
このページで解説する項目は、施設管理者権限でアクセスできる施設単位の管理画面から、[チャット]→[自動メッセージ]の順にクリック後、自動で切り替わるCM3.0の[自動メッセージ] の画面で設定できます。
※[自動メッセージ]をクリックすると、自動でCM3.0の画面に遷移します。
自動メッセージには「チャット」タイプと「アイコン」タイプの2種類があります。
「チャット」タイプはチャットボット上のアクション、「アイコン」タイプはチャットボットの吹き出しアイコンを指します。
項目
説明
アイコンメッセージ
チャットアイコンに表示する吹き出しメッセージの設定
アイコンアクション
お客様が吹き出しメッセージをクリック( 選択 )した際の動作を設定する方法
アイコン画像
吹き出しメッセージに画像を設定する方法
設定方法・詳しい情報は下のリンクからご確認ください。
項目
説明
フォーム
よくある質問
チャット内の自動メッセージに画像を挿入する
ログイン/サインアップ
チャットにメッセージとしてログイン/サインアップを表示させる事が可能です。※利用サービスの認証を行っている必要があります。
レストラン予約など各種予約メニューを チャットメッセージとして表示する
電話番号をクリックした際に、チャットボットが開くよう設定する
「はい」「いいえ」で回答できる質問の設定をする
メッセージ
チャットにメッセージを表示する
指定したFAQが質問されたときに自動的にオペレーターにつなぐ設定。※オペレーター付の場合のみ設定可能。
カスタムボットを起動する
設定したボットを起動する
SNS連携している場合は「フォーム」「ログイン/サインアップ」「メニュー」「電話」はご利用いただけません。
設定方法・詳しい情報は下のリンクからご確認ください。
「チャット」→「ウィジェット」で作成したを利用する
施設様へのよくある質問をチャット内でリストとして表示するチャットボット内に予めよくある質問を表示する