オプション販売
オプション販売の設定についてご案内いたします。
設定方法
施設管理画面より[予約エンジン設定] → [オプション販売]を選択します。 ※TLリンカーン・手間いらず・ねっぱん・らく通のみの対応のため、他のサイトコントローラーをご利用の施設様管理画面には表示されません。
「オプションを追加」を選択します。
オプションの作成
有効
オプション作成画面の一番上にある有効ボタンをONにすることでオプション販売が可能になります。
オプションタイプの設定
オプションタイプの選択を行います。
通常ご利用頂くオプションタイプは「汎用オプション」です。
子供設定を行う事で子供の食事・寝具の設定を行う事も可能です。
子供の食事、寝具をオプションとして選択する場合、子供設定画面での設定を行うと利用可能です。
[予約エンジン設定]→[子供設定]内の「空室検索時の子供」にて、「子供の区分ごとに人数を指定する(幼児の食事にオプションを利用する。子供区分BとB2は保存時に無効になります。)」を選択すると、オプションタイプが表示されます。
※ねっぱんとらく通には、オプションとして食事や寝具の有無が連携されます。
※手間いらずをご利用の場合は子供の食事のオプション選択は可能ですが、子供設定での食事を含んだ予約と同じ方法で連携されます。
詳しくは下のリンクからご確認ください。
販売タイプ
通常オプション・プランオプションから選択を行います。
通常オプションとは予約時に追加可能なオプションです。
プランオプションとはプランに事前に組み込むオプションです。
プランオプションについての詳しい情報は下のリンクからご確認ください。
名称・詳細説明・注意事項
タイトル
詳細
オプション名称
タイトルとしてお客様画面に表示されます。
詳細説明
オプションの内容や詳細説明を入力します。改行やリンクの挿入、太字などの編集が可能です。
注意事項
オプションに関する注意事項を入力します。
追加質問
追加質問を有効にすると下の写真のように質問文の入力欄が表示されます。
追加したいオプションに関する質問の内容を入力します。
大人料金の割合を選択した場合
大人料金の割合を選択した場合、「%」で大人料金に対する割合を選択する事が可能です。
詳細説明・注意・金額・追加質問表示
入力したものは詳細説明・注意・金額・追加質問の順で下のように表示されます。
画像
画像をアップロードします。
※現状1枚のみとなります。
販売単位・料金種別
タイトル
詳細
販売単位
販売するオプションの単位を設定可能です。
例:個・缶・リットル等
料金種別
固定料金が設定されています。
※一件のみ「大人料金の割合」を使用して幼児の食事に関する設定を行う事が可能です。
現在の税込単価
販売料金を入力してください。
将来の税込単価
税率変更の場合等にご利用いただけます。
選択可能時間
日付だけでなく時間まで指定することが可能です。
有効にすると時間の設定が表示されます。
チェックアウト日を含める
オンにすると、チェックアウト日でのオプション選択ができます。
キャンセルポリシー
プランに適用するものと共通です。
プランと異なるポリシーを適用することも可能です。
キャンセルポリシーの作成方法は下のリンクからご確認ください。
予約上限
1つのプランあたり最少・最大選択可能数を設定できます。
販売開始日・終了日・手仕舞い
販売開始日・終了日・手仕舞いの設定も可能です。
在庫管理
オプション詳細画面の「在庫管理」にて、「無制限」と「日別在庫」を選択いただけます。
オプション詳細画面の[在庫・価格管理:オプション]のリンクをクリックすると、オプションの在庫管理画面が表示されます。
変更画面
また、一括で更新を行う事も可能です。
画面右上の[一括更新]を選択すると下の画像のような画面が表示されます。
期間・在庫・曜日を選択し、[更新を]行う事で一括更新が可能です。
予約上限
一つのプランあたりの最小・最大選択可能数を設定する事が可能です。
販売期間
販売期間の設定を行う事が可能です。
プランオプションの追加設定
triplaサイトコントローラーをご利用の施設様で宿泊税の設定を行っている場合に表示されます。
オプションの内容が課税対象か選択する事が可能です。
宿泊税の設定については下のリンクからご確認ください。
適応条件
タイトル
詳細
対象ユーザー
全ユーザーもしくは会員プログラムごとの選択を行ってください。
対象プラン
紐付けたいプランを選択します。 該当のプランが選択されたときのみ、そのオプションが「お客様情報画面」で選択できるよう表示されます。 「すべて」を選択した場合、全てのプランではなく現在表示されている画面のプランが全て選択されます。
オプションの削除
画面左上に表示されている[削除]を選択します。
下の画像のようなポップアップが表示されますので、確認の上削除を行ってください。
注意点
オプションは予約時に必ず「日付」を指定する必要があります。こちらはTLリンカーンでの仕様のため、食事ならいつ頼むかや、レンタルなら何日に使うかなど、「利用タイミング」の概念が必要になるためです。
一度成立した予約に対して、オプション単独で追加・削除・変更はできませんが、「予約変更ポリシー」をオンにすれば、予約変更の際、部屋プランや日程の変更などにあわせ、追加・削除・変更ができます。 ※予約変更時にはキャンセル料は一切かからず、予約自体がキャンセルされたときにのみキャンセル料がかかります。
TLリンカーンの場合、価格はリアルタイムではなく、あらかじめTLリンカーンから取得した価格を使用します。もし価格を変更し、即座に予約画面に反映したい場合は、手動にて同期をすることが必要です。
TLリンカーンをご利用の場合、データーや設置などはサイトコントローラーからインポートされるため、オプション販売の「オン」の設定や対象プランは変更できません。
オプションの表示順の変更(並び替え)は出来ません。
オプションを削除してしまうと、すでにご予約済みの分について、管理画面の予約情報に削除済みのオプションの情報が表示されなくなります。 オプション付きでご予約された分の宿泊が完了するまでは、オプションを削除せず、無効にしてご利用ください。
該当のオプションで予約が入っていた場合削除を行う事は出来ません。
動画での設定方法ご案内
権限
作業・閲覧可否
ブランド管理者
施設管理画面から作業・閲覧可
施設管理者
作業・閲覧可
施設運営者
作業・閲覧可
最終更新
役に立ちましたか?