SNSアカウントでの会員登録・ログイン
会員プログラムの機能において、お客様がSNSアカウントで会員登録・ログインを行えるように設定する方法をご案内します。
最終更新
役に立ちましたか?
会員プログラムの機能において、お客様がSNSアカウントで会員登録・ログインを行えるように設定する方法をご案内します。
最終更新
役に立ちましたか?
tripla管理画面で設定を有効にすることで、お客様がすでにお持ちのFacebookやLINEのアカウントを利用して会員ログインができるようになります。また、任意の設定でお客様のSNSのアカウント情報により、会員登録をワンクリックで行うことも可能です。
なお、予約ウィジェットをサブドメイン化している場合は、SNSアプリの導入方法をご参照ください。
現在施設毎のSSO設定を利用されている場合は、ブランドのSSO設定へ移行をお願いいたします。
ブランド管理画面の[管理者設定]→[シングルサインオン(SSO)設定]を選択します。
シングルサインオン設定をONにし、[SSOを追加する]から、お客様側の会員のログイン画面に表示させたいSNSサービス( Facebook、LINE) を選択します。
※会員プログラムの設定が済んでいる必要があります。
各SNSサービスの設定の詳細は以下のリンクからご確認ください。
1,会員登録画面からFacebook/LINEでログインを選択します。
2,新しいアカウントに紐づけるFacebook/LINEのログインを行います。
LINE
ログイン後認証画面が表示されますので「メールアドレス」にも許可を入れリクエストの許可を行ってください。
3,アカウントからユーザー名、Eメールを取得します。
4,会員登録画面に戻り、ユーザー名+Eメールなどのユーザー情報を表示します。
また、「エクスプレスサインアップ」にチェックを入れた場合、FacebookもしくはLINEのアカウント情報で取得した、名前・メールアドレス以外の情報を4の会員登録画面に戻って入力を行う必要がなくなり、よりスムーズに会員登録を行うことができるようになります。