お客様画面での会員登録
最終更新
役に立ちましたか?
最終更新
役に立ちましたか?
tripla管理画面にて、会員プログラムを設定いただくと、 お客様側の宿泊予約検索画面上部に「ログイン」ボタンが表示されます。
「ログイン」ボタンのプルダウンから会員登録を選択すると以下のような画面が表示されます。
必須事項を入力し「会員登録」をクリックすると、入力いただいたメールアドレスに「会員登録認証」メールが送信されます。
お客様は「会員登録認証」メール内のリンクにアクセスすることで、会員登録の本登録が完了します。
「トップページ」ボタンもしくは、宿泊プラン検索画面の上部にある「ログイン」から、お客様は登録したメールアドレスとパスワードで会員へログインが可能となり、設定により会員価格で予約などが行えます。
ブラウザのポップアップブロックがONになっている可能性があります。
iPhoneのsafariをご使用の場合は以下の手順で解除してください。 (お客様が使用されている端末やブラウザにより異なります。)
①ホーム画面から[設定]→[Safari]を選択
②[ポップアップブロック]のオフでブロックを解除
会員プログラムの作成数によって画面の表示が異なります。
会員プログラムを設定していない場合ログインボタンは表示されません。
会員名称から会員プログラムを選択する事が可能です。
法人ログインのみ設定している場合、会員ログインのボタンは表示されません。
会員登録または会員のインポート中に収集された会員プロフィールが不完全または不正確な場合は、予約画面で正しい情報を入力後、上記の内容で会員情報を更新する(メールアドレスを除く)をチェックすると、お客様の会員プロフィールがお客様情報に更新されます。
その他詳しい変更方法は下のリンクからご確認ください。
暗号化されたHTTPS通信を使用している 。
ブッキングウィジェットにカスタムドメインは使用できません。
会員の照合登録(事前に会員情報を登録して、メールアドレスと名前などで、照合をかけて、登録を完了させる方法)は利用できません。
チャットボットでこの機能を使うためには、次の2つをオンにしてください。
1.tripla Bookをオンにしてください。
2.ログイン表示設定をオンにしてください。
2つをオンにしたら、チャットボットのメニューからサインインまたは登録ボタンが選択できます。